電子印鑑・電子決裁のことなら

Shachihata Cloud 経費申請の3つの特徴

image features
特徴 01

Excel・Wordをそのまま。
捺印も回覧も、クラウドで。

Excel・Wordの帳票をアップロードするだけ
でPDF化。電子捺印と回覧機能が使え、フ
ローや
フォーマットを変えずに電子化を始め
られます。

image features
特徴 02

会計連携で、転記ゼロへ。
集計から支払いまで一直線。

会計システムと連携し、手入力の転記を削
減。
集計作業を効率化し、FBデータ作成に
も対応。
申請から支払い業務までスムーズに
繋がります。

image features
特徴 03

パナソニック製「WisOCR」で、
高精度OCR読み取り。

パナソニック製「WisOCR」による高精度
OCRに対応。レシートや請求書の文字を自
動抽出し、入力の手間やミスを抑え、処理業
務を効率化します。

WisOCRはパナソニック ソリューションテクノ
ロジー株式会社の製品です。
経費申請が
気になる方はこちら
3分で製品内容が分かる 無料資料ダウンロード
15日間お試しできる 無料体験を始める
交通費や出張費、交際費など
あらゆる経費の申請業務に対応。

Shachihata Cloud 経費申請の機能内容と価格

デバイス別機能

パソコン
WEBブラウザ
申請・承認・精算機能
スマホ
WEBブラウザ
承認機能
スマホアプリ
申請・承認・領収書撮影
初回購入の場合

10ユーザー 

月額1,000

税込 1,100円

※ただし、追加購入は購入制限なし。

注意

※プランとのセット購入の場合は、
プランと同数のご契約必要です。

カテゴリ 機 能 概 要 備 考
入力補助 乗換案内システムとの連携 運賃検索を利用し交通費入力を補助
Amazonビジネス連携 購買明細を取り込み、転記を削減
事前申請、精算 事前稟議と実績精算を分けて運用
予算コードとPJの紐づけ 明細に予算・プロジェクトコードを付与 集計・分析に利用可能
ICカード読取 交通IC履歴の取り込み 有料オプションの追加購入で対応可能
領収書AI-OCR読取り レシート等から金額・日付等を自動抽出 有料オプションの追加購入で対応可能
法対応 電子帳簿保存法対応 電帳法準拠の保管/検索/証跡管理 有料オプションの追加購入で対応可能
インボイス対応 適格請求書の要件に対応 有料オプションの追加購入で対応可能
承 認 ワークフローでの申請・承認 申請~承認をワークフローで実行 条件付きで分岐可能
承認者による申請内容変更 承認者が申請内容を修正可能
代理承認 事前稟議と実績精算を分けて運用
申請様式のカスタマイズ 申請フォームを運用に合わせて設計 集計・分析に利用可能
メモやコメント機能 申請・承認時に補足コメントを付与
タイムスタンプ付与 電子的な時刻証明を付与 有料オプション、セキュリティ強化の追加購入で対応可能
電子署名対応 電子署名で合意の証跡を付与 セキュリティ強化の追加購入で対応可能
経 理 自動仕訳 申請データから仕訳を自動生成
会計システム連携 会計側へ連携して転記を削減 勘定奉行/Money Forward/
弥生会計に対応
FBデータ作成・出力 振込用FBデータを生成 支払業務対応
振替伝票 振替伝票の作成に対応
請求書依頼 仕入先への請求書依頼フロー 有料オプションの追加購入で対応可能
他業務文書との運用統一 稟議・各種申請・回覧の電子化 経費以外の文書も同一基盤で電子化
分 析 経費の分類・タグ付け 経費にタグを付けて分類・検索
予算コード/PJコード分類 予算・プロジェクト別に集計・分析
logo

11月より高精度OCR
「パナソニック製 WisOCR

導入。

※WisOCRはパナソニック ソリューションテクノロ
ジー株式会社の製品です。

取引先ごとにフォーマットが異なって
いてもOK!“事前設定なし”で帳票から

テキストデータを抽出し、読み取ります。

スクリーンショット スクリーンショット スクリーンショット

パナソニックグループで保有する数千万単位の
学習データを活用したAI技術により
上記帳票で
あれば事前設定なしで伝票番号や適格請求書番
号、日付や会社名、住所明細の中身など、
さま
ざまな項目を読み取り可能です。

活字や手書き文字など多様な記載に
対応しています。

no.9056 no.9056 no.9056

かすれ文字や黒いノイズ

no.9056

文字がかすれている場合

no.9056

文字に黒いノイズがある場合

no.9056

背景に黒いノイズがある場合

経費申請が
気になる方はこちら
3分で製品内容が分かる 無料資料ダウンロード
15日間お試しできる 無料体験を始める
便利なオプション機能で
大幅に工数削減ができます。

Shachihata Cloud 経費申請の
便利なオプション機能

Amazonビジネス

Amazonビジネスと連携することで、
カートに入れた商品情報が
Shachihata Cloudの経費精算申請の明細に
自動で反映。
承認完了と同時に注文が
確定し、申請から購入まで一連の流れが
ノンストップで完了します。
Amazon Amazon

請求書依頼

経費申請内にて取引先から
届いた請求書の
処理を実施し、
仕訳まで行える機能。

1テナント

月額5,000

税込 5,500円

※テナントごとのご契約になります
※経費申請をご購入の方のみ購入が可能です。
※契約は、年単位になります。

ICカード読取

交通系ICカード内の利用情報を
読取り、
経費申請時に金額や駅名を
簡単に
反映できる機能。

1テナント

月額8,000

税込 8,800円

※テナントごとのご契約になります
※経費申請をご購入の方のみ購入が可能です。
※契約は、年単位になります。

領収書AI-OCR

領収書やレシートをスマホアプリで
撮影し、AI-OCR読取り処理を行うと、
画像内の文字情報を読取り、
文字データとして明細内容の各項目に自動入力。

1契約あたり

月額10,000

税込11,000円

1契約あたり

利用枚数250

※経費申請をご購入の方のみ購入が可能です。 
※契約は、年単位になります。

追加購入

月額10,000

税込 11,000円

※追加購入の場合も利用枚数は250枚になります。

※経費申請をご購入の方のみ購入が可能です。 
※契約は、年単位になります。

注意事項

毎月1日に利用枚数がリセットされますので
ご了承ください。

機能詳細はこちら
Process Image

まずは、15日間
無料トライアルを
お試しください。

まずは、15の無料トライアルをお試しください。

無料トライアルで、実際の業務で
使用していただき効果を実感してください。
トライアル期間中、お客様が操作できる様に
しっかりとサポートさせていただきます。

有料オプションも使用可能

「どれが必要かわからない」
企業様向けに、
有料オプションを
一部トライアルで
使用することが
できます。

人数無制限で即日利用可能

ユーザー数に制限はありません。
チーム全体で運用イメージを
確かめてから
導入できます。

ご不明点はサポートも無料

操作説明だけでなく、
社内説明資料や導入稟議書の作成まで
オペレーターが丁寧に支援します。

※トライアルの有料オプションに関して、
タイムスタンプや会社印など一部ご利用いただけない
機能がございますのでご了承ください。
無料トライアルの流れ
3ステップで無料トライアルを
実施できます。

無料トライアルフォームより
お申し込み

無料トライアルフォームよりお客様
情報を
ご登録いただきお申し込み
ください。

翌日以降に
ご連絡させていただきます

トライアルお申し込み後、
担当営業より
ご連絡をさせて
いただきます。

営業と一緒に
アカウントの作成

担当営業がお客様と一緒に
アカウントの
作成を行い、
即日ご利用可能です。

※無料トライアルのお申し込みが混み合っている
場合は、ご連絡にお時間いただく場合がございます
のでご了承ください。
プランやオプションの組み合わせで
課題にあわせた最適なご提案を

Shachihata Cloud
経費申請の活用例

Plan A
  • システムの価格を抑えたい

  • 紙やExcelの様式が
    バラバラで時間がかかる

  • 外出先で申請できず
    「後回し」になってしまう

  • まずは最低限の機能で
    導入したい

こんな方達には…

まずは、価格を抑えて経費申請を
導入できる
プランのご提案。

10名でご契約の場合

Shachihata Cloud

経費申請

10ユーザー

月額1,000

税込 1,100円
Shachihata Cloud

ワークフロー Advance

10ユーザー

月額3,200

税込 3,520円

月額4,200

税込 4,620円

1人当たりで換算すると…

月額420

税込 462円

Plan B
  • レシート入力が面倒/
    後回しになる

  • 承認までのリードタイムに
    時間がかかる

  • 差戻し理由が伝わらず再発

  • 金額・日付・科目の
    入力ミスで差戻しが多い

こんな方達には…

ワークフローとAI-OCR経費申請とワークフロー
組み合わせたプランをご提案。

10名でご契約の場合

Shachihata Cloud

経費申請

10ユーザー

月額1,000

税込 1,100円
Shachihata Cloud

ワークフロー Advance

10ユーザー

月額4,000

税込 4,400円

1月リリース予定

有料オプション

AI-OCR

1契約あたり/利用枚数100枚

月額3,000

税込 3,300円

月額8,000

税込 8,800円

1人当たりで換算すると…

月額800

税込 880円

経費申請が
気になる方はこちら
3分で製品内容が分かる 無料資料ダウンロード
15日間お試しできる 無料体験を始める
実際にShachihata Cloudを
使われている方に聞きました

Shachihata Cloud 経費申請
お客様の声

Process Image
  • 情報サービス業
  • 100~499人

アイラビット株式会社

電子印鑑の利用からインボイス開始を機に
経費精算業務にも利用を拡大。

導入前の課題

紙とExcelが中心で、報告書を手書きす
る時間と経理のチェック時間
に時間が
かかっていた。
インボイス開始に伴い、従来の手作業
では対応困難という危機感
があった。

導入の決め手
  • 従来の精算書の体裁を
    ほとんど変えずに移行できた

  • 入力項目のカスタマイズ自由度
    高く使いやすかった

  • 導入支援サービスにより、導入が
    とても簡単だった

Process Image
  • 申請受付から承認、精算までが
    1週間 → 数時間〜1日へ

  • 交際費・会議費を
    画面で一望でき、
    経理の確認時間を短縮

  • 申請フォームが従来と近く、
    違和感なく運用開始

3分で製品内容が分かる 無料資料ダウンロード
Process Image
  • 建設業
  • 10~99人

鹿島エンジニアリング

経費精算をはじめ社内決裁書類全般の
処理にShachihata Cloudを活用

導入前の課題

社内が紙とハンコの世界で、あまり業
務の電子化
が進んでいなかった。
電子帳簿保存法開始を前に、従来の運
用だと対応が難しい
と感じた。

導入の決め手
  • 帳票レイアウトをほぼそのまま使え、馴染みやすかった

  • 他社製品に比べ、画面や運用の
    自由度が高かった

  • Box連携、駅すぱあと連携で正確性向上と確認業務の効率化が図れた

Process Image
  • 銀行振込データをCSV連携でき、
    振込・処理の高速化

  • 出張書類の郵送が不要になり
    処理が早く、郵送費も
    不要に

  • 取締役会議事録の承認に
    約1ヶ月かかっていたのが
    1日に

3分で製品内容が分かる 無料資料ダウンロード
Process Image
  • サービス業
  • 100~499人

冨士自動車株式会社

Shachihata Cloud経費精算を導入。
カスタマイズの柔軟性と使いやすさに
魅力を感じる

導入前の課題

少人数運用に合わない他社システムで
作業負担が大きかった。
年齢層高めの従業員が多く、紙感覚と
の差・使い勝手の悪さで業務が滞る

導入の決め手
  • ワークフローと帳票の柔軟な
    カスタマイズ
    が良かった

  • 紙の書類に近い感覚で使える
    、使いやすさ

  • 既存システムよりコストが大幅に
    下がった

Process Image
  • 既存のシステム利用料に比べ、
    約50%のコスト削減

  • カスタマイズした帳票で
    承認・確認工数の
    大幅削減

  • 決裁後に文書の
    保管・検索・進捗の
    可視化が可能に

経費申請が
気になる方はこちら
3分で製品内容が分かる 無料資料ダウンロード
15日間お試しできる 無料体験を始める
お客様の導入から定着までの
変わらぬサポートを

Shachihata Cloud
はサポート体制も充実

有料オプション

オンライン通話サポート

Shachihata Cloudのサービスに関する
お問い合わせを、弊社スタッフが
直接オンライン通話でサポートいたします。

年間契約

月1回 40分

月額5,000

税込 5,500円

回数追加(単発)

月1回 40分

月額5,000

税込 5,500円

※オンライン通話サポート(年間契約)をご契約の方のみ。

※オンライン通話は、STORESからの予約が必要です。

お申し込みはこちら
有料オプション

優先メールサポート

通常(無料)のメールサポートよりも
優先的に回答いたします。
メールでのやり取りを迅速に行いたい方に
おすすめです。

90日間 ※お申込みの翌日から90日間です。

買い切り価格

3,000

税込 3,300円

※自動契約更新はありません。

年間契約

1ユーザー

月額1,000

税込 1,100円

※契約は、年単位になります。

お申し込みはこちら
有料オプション

サポート掲示板

Shachihata Cloudに関する質問は
掲示板から送信でき、サポートの回答や
返信通知も掲示板で確認できます。

対応時間:平日 9:00~17:00

※12時00分~13時00分は昼休憩とします
※土日祝祭日、当社指定休日を除く

1ユーザー

月額1,000

税込 1,100円

※契約は、年単位になります。

お申し込みはこちら
有料オプション

テクニカルサポート(経費申請専用)

経費申請の操作や設定に特化した
専用サポート。
導入から日常利用まで
安心してご利用いただけます。

月額12,000円~

税込 13,200円~

※契約は、年単位になります。

お申し込みされる場合は、
担当営業にお問い合わせください。

Shachihata Cloud
経費申請のよくある質問

Q.お試し期間はありますか?

15日間の無料トライアルをご用意しております。
無料トライアル中は有料サポートなども無料でご使用できますので、ぜひ1度、無料トライアルをお試しください。

Q.他社サービスに保管しているデータをShachihata Cloudへ保管することは可能ですか ?

他社サービスのデータをダウンロード後、長期保存キャビネット機能(有料オプション)をご利用いただくことで、Shachihata Cloudへデータをアップロードすることが可能となります。

長期保存キャビネットについての詳細はヘルプサイトはこちら

Q.ExcelやWordの書類フォーマットをそのまま使いたいです。

Shachihata CloudではExcelやWordの書類フォーマットをそのままデジタル化してご利用いただけます。システムに合わせて新しいフォーマットをつくる必要がなく、スムーズに導入いただけます。
また、Shachihata Cloudに登録した印影データを利用し、ローカル環境のWord、Excel、PowerPoint、PDFに電子印鑑を捺印できるオプション「Office捺印」もご用意しています。

機能について詳しくはこちら

Q.手持ちの印鑑を登録することはできますか?

「追加印鑑ライセンス」をご購入いただいた上で、お手持ちの印鑑捺印見本をいただくことで、サービス内で使用する印鑑として登録ができます。
印鑑データの作成費用は頂戴しておりませんが、利用者に印鑑を割り当てた時点で「追加印鑑ライセンス」が消費されます。

Q.取引先とのやり取りに利用するためには、相手方も本サービスに加入する必要がありますか?

お取引先の企業はゲストユーザー(無料)としてご利用いただけます。
お申し込み不要で手続きが簡単な認印に加え、代表印や角印などを無料で作成・利用可能ですので紙と同じ契約書をオンラインで実現できます。

ゲストユーザーについて詳しくはこちら

Q.サービス導入にどれくらいの期間がかかりますか?

お申し込み後、翌日以降に営業からご連絡いたします。その後営業とアカウントを発行し利用開始となります。

またShachihata Cloudは、紙と同じ捺印による決裁方法なので、運用を変更しなくても電子化できるので導入は簡単です。

Q.Shachihata Cloudは電子帳簿保存法に対応していますか?

Shachihata Cloudは電子帳簿保存法に対応しており、JIIMA認証も取得しております。

3分で製品内容が分かる 無料資料ダウンロード
15日間お試しできる 無料体験を始める
お問い合わせ 資料請求