電子印鑑・電子決裁のことなら
グループウェアサービス グループウェア 【2024】プロジェクト管理ツールおすすめ13選!無料のものも?
DX COLUMN

【2024】プロジェクト管理ツールおすすめ13選!無料のものも?

公開日:
【2024】プロジェクト管理ツールおすすめ13選!無料のものも?

近年、企業やチームでのプロジェクト進行に欠かせない「プロジェクト管理ツール」。タスクの進捗管理やメンバー間の情報共有を効率化し、プロジェクト成功の鍵を握る存在です。この記事では、2024年の最新のプロジェクト管理ツールをご紹介し、選び方やおすすめツールを解説します。

プロジェクト管理ツールとはどんなもの?

プロジェクト管理ツールとはどんなもの?

プロジェクト管理ツールは、タスクの進捗管理やスケジュール調整、チーム内でのコミュニケーションを効率化するためのツールです。これらのツールを導入することで、プロジェクトの全体像が把握しやすくなり、役割分担や納期の調整もスムーズになります。

現在では、Googleなど大手企業をはじめとした多くの企業がプロジェクト管理ツールを導入しており、その需要は年々高まっています。これにより、リモートワークが増えた現代の業務形態に対応できるよう、さまざまなアプリやシステムが提供されています。プロジェクト管理ツールの導入により、従来のメールやExcelによる管理から解放され、作業効率や情報の一元管理が飛躍的に向上します。

必要性や利用目的について

プロジェクト管理ツールは、さまざまなシーンで効率を向上させるために役立ちます。以下はその具体的な活用シーンです。

・タスク管理:進捗を一元管理し、担当者の進行状況を確認できます。

・リモートワーク:リモートで働くメンバーとの情報共有や進行状況の確認が可能です。

・スケジュール管理:期限や優先度の設定により、プロジェクト全体の流れを把握しやすくします。

・リソース配分:人員や資源の割り当てが容易に行え、無駄な重複作業を防ぎます。

・顧客対応:顧客への進捗報告やタスク共有にも対応しており、信頼性を高めます。

プロジェクト管理ツールは2種類ある

プロジェクト管理ツールには、「オンプレミス型」と「クラウド型」の2つの種類があり、それぞれ異なる特徴とメリットがあります。

・オンプレミス型
オンプレミス型は、企業の内部サーバーにインストールして使用するタイプです。自社内でのセキュリティ管理が可能で、データの所有権も自社に帰属します。そのため、金融や医療など高いセキュリティが求められる分野で多く採用されています。ただし、導入や運用には初期費用やメンテナンス費用がかかります。

・クラウド型
クラウド型は、インターネット経由でアクセスできるプロジェクト管理ツールです。サーバーの管理やメンテナンスが不要で、初期コストを抑えられるため、スタートアップ企業や中小企業に適しています。また、インターネット環境があればどこからでもアクセスできるため、リモートワークやグローバル展開に対応した業務に最適です。

価格・費用相場

プロジェクト管理ツールの価格は、利用形態によって異なります。一般的な費用相場は以下の通りです。

・従量課金型:ユーザー数や機能ごとに料金が変動し、1ユーザーあたり月額1,000円〜3,000円が目安です。

・月額固定型:プランにより料金が固定され、月額5,000円〜20,000円程度が一般的です。導入規模に応じて選ぶのが良いでしょう。

プロジェクト管理ツールの主な機能

プロジェクト管理ツールの主な機能

プロジェクト管理ツールには、業務効率化や情報の一元管理を実現するための多彩な機能が搭載されています。以下に、主な機能を紹介します。

①タスク管理

タスク管理は、プロジェクト管理ツールの基本機能の一つで、個々の作業内容や進捗状況を把握するために使用されます。具体的には、各メンバーに割り当てられたタスクの優先度や締め切り、進行度などを視覚的に管理することが可能です。これにより、プロジェクト全体の流れを把握しやすくなり、リーダーやチームメンバー間の連携が向上します。

②工数管理

工数管理は、プロジェクトの進行に伴うリソースや時間の配分を管理する機能です。作業ごとに要した時間や人員の投入量を記録し、効率的なリソース配分を行うのに役立ちます。例えば、各タスクに費やした時間を集計することで、プロジェクトの進捗やコストに関する分析が容易になります。これにより、無駄な作業の発生を防ぎ、リソースを最適化することが可能です。また、将来的なプロジェクトにおいても、過去の工数データをもとに正確な予測や計画が立てやすくなります。

③情報共有

情報共有機能は、チーム内の情報伝達を円滑にし、リアルタイムでのデータ更新やフィードバックを可能にします。プロジェクト管理ツール上でファイルやメモ、コメントを共有することで、メンバー全員が同じ情報を常に参照でき、メールのようなコミュニケーションに依存せず迅速に対応が行えます。また、効率的なスケジュール管理方法と併用することで、プロジェクトの成功確率がさらに高まります。

プロジェクト管理ツール導入の5つのメリット

プロジェクト管理ツール導入の5つのメリット

プロジェクト管理ツールを導入することで、業務の効率やチームのパフォーマンスが向上します。ここでは、その具体的なメリットを5つに分けて解説します。

①タスク配分が効率的に行える

プロジェクト管理ツールを使用することで、タスクの配分が効率的に行えます。ツール上でタスクの進捗状況をリアルタイムで確認できるため、必要に応じてタスクを再配分し、メンバーの負荷が偏らないよう調整が可能です。

②スケジュール管理が容易

プロジェクト管理ツールでは、スケジュールを視覚的に管理でき、全体の進行状況を把握しやすくなります。ガントチャートやカレンダー機能を用いることで、締め切りやタスクの優先順位を簡単に設定し、プロジェクト全体の遅延を防ぐことができます。

③リソースの最適化

リソースの最適化も、プロジェクト管理ツールの大きなメリットです。ツールを使うことで、必要なリソースを事前に予測し、プロジェクトの進行に伴って効率的に配分できます。これにより、人員や設備の無駄を減らし、コストの削減にもつながります。

④透明性の向上

プロジェクト管理ツールを導入することで、プロジェクトの進行状況や課題が可視化され、透明性が向上します。チーム全体が同じ情報をリアルタイムで共有できるため、コミュニケーションがスムーズになり、問題が早期に発見・解決されやすくなります。

⑤プロジェクトの情報が一元管理できる

プロジェクト管理ツールでは、関連するドキュメントや進捗状況、メモなどが一元管理されます。情報が散らばることなく、メンバー全員が必要な情報にすぐにアクセスできるため、効率的な業務運営が可能になります。

プロジェクト管理ツールを比較して選ぶ際のポイント

プロジェクト管理ツールを比較して選ぶ際のポイント

プロジェクト管理ツールを導入する際には、いくつかの重要なポイントを考慮して比較検討することが大切です。ここでは、ツール選びの具体的なポイントについて解説します。

①クラウド型、オンプレミス型のどちらか

クラウド型とオンプレミス型のどちらを選ぶかは、企業のセキュリティ要件や管理方針によって異なります。クラウド型は初期コストが低く、リモートアクセスに優れますが、オンプレミス型はセキュリティ管理を自社で行えるため、高い機密性が求められる場合に最適です。

②コストは適切か

プロジェクト管理ツール選びにはコスト面も重要な要素です。費用が予算に見合っているか、従量課金や月額固定などの料金体系も含めて検討しましょう。無理のないコストで導入できれば、長期的な運用がしやすく、十分な投資効果も期待できるでしょう。

③目的に沿った機能があるか

プロジェクトの目的や規模に応じた機能が搭載されているかも、選定時の大きなポイントです。例えば、タスク管理や工数管理が必要な場合には、それらの機能が充実しているツールが最適です。必要な機能が揃っていれば、プロジェクト管理がスムーズに進行します。

④インターフェースは使いやすいものか

使いやすいインターフェースは、ツールを円滑に運用する上で非常に重要です。複雑な操作が不要で直感的に使えるデザインであれば、メンバー全員がスムーズに使用でき、ツールの導入効果を高めやすくなります。

⑤無料トライアル期間の有無

無料トライアル期間があるかどうかも、ツール選びのポイントです。トライアルを利用すれば、自社に合うかどうかを実際の運用シーンで確認することができるため、導入後のミスマッチを防ぐことにつながります。

おすすめプロジェクト管理ツール13選

ここからは、特におすすめのプロジェクト管理ツールを紹介します。選定の際には、料金体系や導入のしやすさ、特徴的な機能や強みを比較し、最適なツールを選ぶことが重要です。以下では各ツールの料金と強みを一目で比較できる表を用意していますので、ご参考にしてください。自社のプロジェクト規模や業務形態に合うツールを見つけ、チームの生産性向上に役立ててください。

Shachihata Cloud

製品概要
シャチハタクラウドは、電子承認機能とプロジェクト管理機能を統合したクラウド型サービスです。主に電子印鑑を活用した書類管理や承認フローを効率化でき、業務のデジタル化に貢献します。さらに、プロジェクトの進捗管理やタスクの可視化を行うことで、チーム全体の業務の流れをスムーズにし、リモートワークにも対応しています。

特徴・強み
シンプルなインターフェースで、非IT分野の社員でも直感的に操作可能です。また、電子承認やファイル共有機能により、書類のやり取りも効率化されます。

料金
月額110円〜

Asana

製品概要
Asanaは、タスク管理とワークフロー管理に優れたクラウド型プロジェクト管理ツールです。多彩なビジュアルオプションで進行状況を直感的に把握でき、個人や小規模チームでも効率的な業務管理が可能です。無料プランがあるため、導入コストを抑えながら利用できます。

特徴・強み
タスクの優先順位付けやスケジュール管理が柔軟で、初心者でも使いやすいのが魅力です。プロジェクトの視覚的な進行状況を一目で把握できます。

料金
無料プランあり。月額1,200円~

Trello

製品概要
Trelloはカード型のタスク管理ツールで、各タスクを視覚的に管理できるクラウド型のサービスです。カスタマイズ性が高く、個人のToDoリストからチームでのタスク共有まで幅広く利用されています。カンバン方式を採用しており、作業進行状況を一目で把握できるため、柔軟なワークフロー管理が可能です。

特徴・強み
タスクの進行度をドラッグ&ドロップで簡単に管理でき、初心者にも分かりやすいインターフェースです。

料金
無料プランあり。月額5USドル~

Wrike

製品概要
Wrikeは、タスク管理や工数管理に加え、プロジェクトの全体像を把握するための柔軟なレポート機能を備えたツールです。リアルタイムの進捗確認が可能で、ダッシュボードでの視覚的な管理が特徴です。大規模プロジェクトやリモートワークにも適しており、チーム内での情報共有もスムーズです。

特徴・強み
レポートやダッシュボード機能が充実しており、複雑なプロジェクトにも柔軟に対応可能です。

料金
無料プランあり。月額10USドル〜

Backlog

製品概要
Backlogは、チームでのソフトウェア開発を支援するためのプロジェクト管理ツールです。課題管理やリポジトリ管理機能があり、特にIT開発チームでの使用に適しています。カンバンボードやガントチャートも標準装備されており、スムーズなタスク進行が可能です。

特徴・強み
開発チーム向けの機能が充実しており、特にバグ管理や進捗確認が効率化されます。

料金
無料プランあり。月額16,000円〜

Monday.com

製品概要
Monday.comは、タスク管理を自由にカスタマイズできるクラウド型のツールで、スプレッドシート感覚で操作できるのが特徴です。カレンダーやタイムライン表示などが可能で、プロジェクトの進行を可視化して管理できます。大規模から小規模までのプロジェクト管理に適応します。

特徴・強み
柔軟なカスタマイズ機能により、さまざまな業種やプロジェクトに対応可能です。

料金
無料プランあり。月額1,300円〜

ClickUp

製品概要
ClickUpは、無料プランでも多機能なオールインワン型プロジェクト管理ツールです。タスクやチャート、スケジュール管理、ドキュメント作成機能が豊富に揃っており、あらゆるプロジェクトの管理に対応します。複数のビューや、カスタムフィールドによる自由な情報管理が可能です。

特徴・強み
機能が豊富で柔軟に使える上、無料プランでも多くの機能が利用できるため、低コストで導入可能です。

料金
無料プランあり。月額1,000円〜

Smartsheet

製品概要
Smartsheetは、表計算感覚でプロジェクトを管理できるツールで、チーム全体での進行状況を視覚的に把握しやすい特徴があります。Excelに似た操作性で、タスク割り当てや進捗管理が簡単に行え、ガントチャートやカレンダー表示にも対応。主に大規模プロジェクトに適したツールです。

特徴・強み
表計算型のインターフェースで操作しやすく、初めて利用するメンバーも馴染みやすい設計です。

料金
無料プランあり。月額784円〜

TeamGantt

製品概要
TeamGanttは、ガントチャートによる視覚的なスケジュール管理に特化したプロジェクト管理ツールです。各タスクの進行状況を一目で確認でき、タスクの依存関係も設定可能。シンプルな操作でチーム全体のスケジュールを共有しやすく、効率的な時間管理をサポートします。

特徴・強み
ガントチャートを活用したスケジュール管理に特化しており、プロジェクト全体の進捗が直感的に把握できます。

料金
無料プランあり。月額US24ドル95セント〜

Microsoft Project

製品概要
Microsoft Projectは、大規模プロジェクトやエンタープライズ向けのプロジェクト管理ツールで、詳細なスケジュール設定やリソース管理が可能です。Microsoftの製品と統合できるため、他のMicrosoft Office製品と併用することで、より効率的にプロジェクトを管理できます。

特徴・強み
Microsoft Office製品との高い互換性があり、大規模プロジェクトや複雑なタスク管理に適しています。

料金
月額1,250円〜

Redmine

製品概要
Redmineはオープンソースで利用できる無料のプロジェクト管理ツールです。特にIT開発チームでの利用が多く、バグトラッキングやチケット管理など、開発工程に特化した機能が充実しています。自由度が高く、カスタマイズ性に優れているのが特徴です。

特徴・強み
オープンソースのためコストを抑えた導入が可能で、自由にカスタマイズできる柔軟さがあります。

料金
無料

Jira

製品概要
Jiraは、特にアジャイル開発に適したプロジェクト管理ツールで、チーム内でのタスク進行やスプリント管理に強みがあります。開発プロジェクトの進行をスムーズに行えるよう、バグ管理や課題管理の機能も充実しており、チーム全員がリアルタイムで進行状況を把握できます。

特徴・強み
アジャイル開発向けの機能が豊富で、スプリントやカンバンボードを用いてプロジェクトを効率的に進められます。

料金
無料プランあり。月額920円〜

Freedcamp

製品概要
Freedcampは、個人や小規模チーム向けのプロジェクト管理ツールで、シンプルな操作性と無料で利用可能な基本プランが魅力です。タスク管理、時間管理、ファイル共有など、基本的な機能が揃っており、気軽にプロジェクト管理を始めたい方に最適です。

特徴・強み
基本プランが無料で、個人プロジェクトから小規模なチームでの使用に適しています。

料金
無料プランあり。月額US1.49ドル〜

プロジェクト管理ツール導入のデメリット・注意点

プロジェクト管理ツール導入のデメリット・注意点

プロジェクト管理ツールの導入は多くのメリットがありますが、同時に注意すべきデメリットやリスクも存在します。以下では、導入時に気を付けるべきポイントについて解説します。

運用ルールを決める

プロジェクト管理ツールを効果的に活用するには、明確な運用ルールが必要です。ルールが曖昧だと、情報の入力漏れや重複が発生し、進捗状況が正確に把握できなくなるリスクがあります。ツールの使用方法や更新頻度、責任範囲を明確に決めることで、チーム全体が統一された方法で運用し、効果を最大化できます。

スケジュールを綿密に計画する

プロジェクト管理ツールを使う際には、スケジュールを綿密に計画することが重要です。計画が不十分だと、無理な納期やタスクの遅延が生じ、プロジェクト全体に影響を及ぼすリスクがあります。タスクの優先度やリソース配分を適切に設定し、実現可能なスケジュールを組むことで、ツールを効果的に活用できます。

従業員への研修期間

新しいプロジェクト管理ツールを導入する際には、従業員への研修が必要となります。適切な研修がないと、操作に慣れるまでに時間がかかり、初期段階での生産性が低下するリスクがあります。導入前に研修期間を設け、使い方をしっかりと理解させることで、ツールの効果を早期に引き出し、業務へのスムーズな定着を図っていきましょう。

プロジェクト管理ツールの導入の流れ

プロジェクト管理ツールを導入する際は、まず目的と要件を明確にし、ツール選定を行います。その後、トライアル期間を活用してツールが自社に適合するか検証し、必要なカスタマイズを実施します。導入後は従業員への研修を行い、ルールの策定と周知を経て本格的な運用がスタートします。

導入に求められる環境

導入に求められる環境

プロジェクト管理ツールの導入には、安定したネットワーク環境や各デバイスでのアクセス体制が求められます。特にクラウド型のツールを導入する場合は、インターネット接続が必須となります。また、データのセキュリティ対策も重要で、社外からのアクセスが必要な場合にはVPNなどを利用し、情報の安全性を確保することが推奨されます。

こんな企業はプロジェクト管理ツールの導入がおすすめ!

こんな企業はプロジェクト管理ツールの導入がおすすめ!

プロジェクト管理ツールは、以下のような企業に特に導入をおすすめします。

・複数のプロジェクトを同時に管理している企業:各プロジェクトの進捗を効率よく把握できます。

・リモートワークが多い企業:オンラインでのタスク共有や進捗確認が可能です。

・部署間の連携が多い企業:異なる部署間での情報共有がスムーズになります。

・納期が厳しいプロジェクトが多い企業:タスクやリソースの管理が簡単に行えます。

・業務内容が複雑で多岐にわたる企業:プロジェクトの可視化により効率的な業務遂行が可能です。

<CTA>プロジェクト管理ツールの導入の流れ(貴社サービスについて説明し、製品詳細ページへ繋がるボタンを設置してください)

まとめ

プロジェクト管理ツールは、複数のタスクやメンバーを効率よく管理し、チームの生産性を向上させるために欠かせないツールです。特にリモートワークや複数プロジェクトの同時進行が求められる企業には、大きな効果を発揮します。自社の目的や業務形態に合ったツールを選定し、適切に活用することで、プロジェクト管理の効率化とチーム全体のパフォーマンス向上をぜひ実現してください。

記事を読む

WRITER
宮沢 明香里
デジタル認証事業部カスタマーサクセスマネージャー
住設メーカーの営業・企画業務を経験後、2021年シヤチハタ株式会社へ入社。 デジタル商材の営業を経て、現在はShachihata Cloudをさらに活用してもらうため、 クライアント向けセミナーや新機能リリースの企画業務を行う。
お問い合わせ 資料請求